
《よくあるご質問》
お探しの内容が見つからない場合は、一番下のフォームより「お問い合わせ」をお願いします。
●一般的なお問い合わせ
Q.修整して頂いた写真は、自宅でプリントできますか?
修整を加えても、デジカメで写して頂いた写真と同じですから、ご自宅でプリントして頂くことも、写真屋さんでプリントして頂くことも可能です。
Q.明るさの変更や、画面全体の色の補正など修整以外の写真の調整を依頼できますか?
もちろん大歓迎です。写真での困りごとでしたら何なりとご相談ください。
修整のためにお預かりしたお写真でしたら、明るさの調整やコントラストの調整をサービスで行うこともあります。
Q.私は男性ですが、シワの除去などをやってもらえますか?
もちろん大歓迎でお受けします。サイトに掲載する写真等で、男性からのご依頼も増えています。
Q.プリントしか残っていない写真の修整をお願いできますか? その場合、プリントに手が入れられるのでしょうか?
プリントからの修整・加工もお受けします。この場合、最初にスキャナーでデジタルデータに変換してパソコンに取り込み、それから修整・加工をいたします。ですから、プリント等を痛めたり、直接プリントに手を入れたりすることはありません。
Q.お送りしたプリントは返却されるのですか?
写真プリントをお送り頂いた場合は、もちろん作業終了後にお返しします。デジタルデータとしてメール添付、もしくはデータ便等でお送り頂いた画像データはお返ししていません。納品後2週間で完全に削除します。
注:写真プリントをお送り頂く場合、往復の送料はお客様のご負担となります。また、輸送中の事故等も当社では一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
Q.携帯電話で写した写真でも大丈夫ですか?
最新の携帯電話で、最高画質で写された写真なら可能です。少し前の携帯電話の場合は、解像度(総画素数)が低すぎるためお受けできない場合があります。詳しくはお問い合わせをお願いします。
Q.最初にお見積もり金額を出してもらえますか?
どんな場合でも、ご依頼をお受けする前にはお見積をお出しし、ご了解頂いてから作業に取りかかります。
Q.追加の請求をされることがありますか?
最初にお出ししたお見積金額を超えることはありませんので、安心してご依頼ください。
作業中、もしくは作業完了後にお客様から追加の修整・加工のご依頼を頂いた場合は、再度お見積もりをお出しし、その金額をご承諾いただいたうえで追加の作業をおこないます。それ以外では当社から追加料金のご請求は一切ありません。
●お支払いと納品についてのお問い合わせ
Q.料金のお支払い方法を教えてください。
写真の修整・加工料金のお支払いは、当社の指定する銀行へのお振り込みに限らせて頂いています。
Q.料金はいつお支払いすればいいのですか?
当社に画像データ等をお送り頂き、修整・加工など作業内容を確認後お見積をお送りします。または、修正サンプルをお送りします。それらをご確認して頂いた後に料金のお支払いをお願いします。
Q.納期はどれくらいですか?
料金のお支払いを確認させて頂いてから、原則3営業日以内で納品しています。
ただし、ご依頼の点数が多い場合や、複数のお客様よりご依頼が重なった時にはお時間をいただく場合もございます。その場合は、お振り込みをして頂く前に納期予定日をご連絡しますので、お見積と同時にご確認ください。
Q.キャンセルはできますか?
作業料金をお振り込みをして頂いた時点で当社への注文が確定します。この時点からキャンセルはお受けできません。
それより前、たとえば修正サンプルを作成していても料金は発生しませんし、キャンセルは無条件でお受けしています。
Q.プリントでの納品は可能ですか?
お受けしています。ただし、プリント料金、手数料、郵送の際にかかる送料はお客様のご負担となります。
基本的にはお客様自身でプリントされるか、カメラ屋さんへのご発注をお願いしています。
●修整や加工についてのお問い合わせ
Q.修正内容がイメージと異なっていた場合、再修正は可能ですか?
完成データをお送りした日より3営業日以内での再修正のご依頼は、無料でお受けしています。
ただし、あきらかに追加の修整・加工については、追加料金が発生する場合があります。
Q.納品された画像データに、さらに修正や加工を加えて欲しい場合は?
再度お見積をお出ししていますので、ご確認後にご注文をお願いします。
Q.薄くなってしまった頭髪を増やせますか?
残念ですが、お受けできません。
Q.アイドルと一緒に写したように合成はできますか?
著作権の保護からお受けできません。
ご質問はこちらからどうぞ
お問い合わせ